HOME ≫ アルファロメオチャレンジ・ユーロカップ他 レースレポート 
 
|   | 
| 
| ◆◆2009年 アルファロメオチャレンジ 全国統一戦 in 富士スピードウエイ◆◆   
	
	| 東北〜九州の匆々たるメンバーが例年になく多数エントリーの中、 いつものメンバーに若干の欠員を出しながら、一年のサーキットライフの締め括りを富士SWで
 納めてきました。
 
 いささかのBAD-DAYだったのはMOTO(SR)さんと嵯峨さん(SR)、daijiroさん(AR300)。
 まず、MOTOさんがプラクティス2週目にシフトが4速から抜けなくなり戦線離脱、
 同じくdaijiroさんがプラクティスでガードレールにケンカを売り退場。
 決勝まで順調にすすんでいたsagaコルセさんがラスト2周でエンジントラブル(涙)
 
 一方、関西エリアでの総合チャンピオンに加え全国3位の栄冠を手にした萬代組長。
 優勝は宇川さん、準優勝が伊藤真一さんとプロのGPライダーですから善戦しましたよね!
 灰本さんは長いブランクを経て復帰第1走で無事完走の7/11位でした。
 
 AR250とはいえ3L車輌が混ざるクラスでエントリーの水口さんは、自前の積車で関西を出発〜へとへとになって到着。富士SWの長いストレートで離され凹む気持ちを奮い立たせ3/4位で完走しました。来年のクラスが気になりますねぇ!
 
 関東へ行くとぐっと層が厚くなるAR150-3は総勢9台がエントリー。初めてのコースで玉手さんは7/9位で無事完走。
 お財布にも人間にも優しいこのへんのクラスが一番楽しいのではないやろかーと個人的には感じております。
 
 さてさて、2009年のアルファロメオチャレンジも無事終わりました。
 年末の忙しい時期を押して富士SWへでかけた7名の皆さん大変お疲れさまでした。
 2010年も安全に楽しく走りましょう!
 
 |  
 |  |